北海道札幌にあるマラソン専門ジムに伺い代表トレーナーさんに、ランナー向けのトレーニングを聞いてみました。
そこで、ランナーの基本中の基本…
「もも上げ」のコツを教えて頂きました。…
とっても簡単な「もも上げ」方法わ分かりやく解説!!
ランナーの皆さま、是非、実践して下さい!
↓↓↓↓↓↓
札幌市中央区でアスリート・ダンサー向けワークショップ
アスリート・ダンサー向けワークショップの講師をさせて頂きました。
現役のプロ選手からプロ・アマのダンサーまで、15名ほど集まって頂きました。
2時間の集中した講義。
休憩入れるの忘れてました
ゴメンなさい
脳と細かい筋肉を繋げていく為に、圧倒的に意識を集中させていく。。そんな講義でした。。
介護付有料老人ホーム主催の健康フェアで、あへあほ体操
東京練馬で、人型ロボットPepperと一緒に『あへあほ体操』をやります。
札幌からスタートした
あへあほロボットプロジェクト!
いよいよ、東京へ。。
日本調剤株式会社 様の協力もあり、介護付有料老人ホームグレースメイト様が主催の健康フェアに参加させて頂きます!
小学生アーティストUちゃんの絵がマラソン大会パンフレットに
10月7日に札幌モエレ沼公園で開催の〈第1回アート・フルマラソン〉
大会パンフレットの表紙を描いてくれたのが小学生のUちゃん。
先日、Uちゃんが心を込めて描いた作品を受け取りに行ってきました。
夢とワクワクがいっぱいな作品。
アート・フルマラソンは、多くの方々の想いの詰まった大会です。
アーティストの皆さん達もラストスパートで作品制作を行っています。
大会の成功に向けて、我々スタッフも全力で駆け抜けます!
ケッパレ!北海道!
——————————————————————-
札幌市白石区で人型ロボットPepperと健康イベント
先日の白石区の健康イベントは、過去最高の来場者。
主催者も喜んでくれ、僕らも一安心。。
はじまる前の緊張と、終わった後の緩和。
週末は、Pepperと釧路の調剤薬局へ。。