乙武さんの事は、メディアを通じて知ってはいましたが、 今回の義足ロボットプロジェクトに未来を感じ、 支援させてもらいたい!と思いました。
「歩いた経験がなくても、さっそうと歩く未来を見せたい! 障害を乗り越える選択肢を増やしたい。」 そんな想いが詰まったプロジェクトです。

僕自身は、AIや人型ロボットなどのテクノロジーと『 あへあほ体操』を組み合わせて、 どう社会に役立つかを常に考え動いています。

介護や医療、 労働人口不足など多くの課題が持ち上がる日本において、 熱量を持った個人、または、チームが、 それぞれの思考で模索しながら行動しているのが、 なんとも刺激的だと思うんです。

今回は、実際に、 義足ロボットを装着して歩く乙武さんを見せて頂きました。

一歩進むたびに、未来を感じました。