教室にコツコツ通ってくれる方たちは
少しづつ身体が楽になっていったり、変化を感じて
半年が1年になり、1年が3年になり…と
あへあほ体操で動きやすい身体をキープしたり、
痛みを改善・予防しています。
先日、
どうして若くても尿もれしてしまうのか。という話題になりましまた。
産後は特に、
女性の身体は車とぶつかったくらいの衝撃を受けています。
そんな身体で、あかちゃんとの生活がスタート。
本当に半年くらいは運動をせず、ゆっくり身体を戻すのが理想的。
身体が少し戻ってきたら、
出産でダメージをうけおった骨盤の中を
ケアしてまた、育てていくのが良いと思います。
ほったらかしてしまっては、
ビックリしたときやくしゃみで「尿もれ」してしまいますよ。
CMなどで介護用品ではなち「尿もれパッド」なるものを良く見ませんか?
それだけ悩んでいる女性がたくさんいるんだと思います。
デリケートなお話なので、相談できなかったり知らん顔していたりの方もいるはず。
教室では、そんな話もしています。
「尿もれ改善したんだよ。」と、四月から来てくれているマダムが内緒で教えてくれました。
「気づいたら、くしゃみしても出なくなった!」
抱き合って喜びました☆